日々の学校生活の様子をブログ形式で紹介しています。授業の紹介や学校行事の様子、運動部の試合の結果など、日々更新してきたいと思います。ぜひ、ご覧ください。
3学期始業式、生徒会執行部離任式・任命式
2025-01-08
3学期の始業式が行われました。校長先生のお話にあったように成長できる1年にしていきましょう。
始業式の後には、生徒会執行部の離任式と任命式が行われました。新生徒会執行部の皆さんには、校長先生より任命証が手渡されました。いよいよ新生徒会執行部スタートです。
旧生徒会執行部の皆さん、1年間ありがとうございました。
2学期終業式
2024-12-24
2学期の終業式が行われました。終業式の前には、昨日の生徒会長選挙の結果と、次期生徒会長挨拶、賞状伝達がありました。
これから2週間の冬季休業です。生徒の皆さん、1月8日(水)の始業式に元気な姿を見せてくださいね。
冬季休業中生活指導・生徒会長選挙
2024-12-24
冬季休業中の生活指導と、生徒会選挙立会演説会・選挙が行われました。信任投票となりましたが、立候補者は、自身の意気込みについて堂々と演説してくれました。
修学旅行(4日目・最終日)
2024-12-06
いよいよ修学旅行も最終日。疲れはあるものの、皆体調良く朝を迎えたようです。
本日の予定は、「明治神宮外苑」の班別研修です。
イチョウ並木の紅葉がとっても綺麗ですね。146本あるとか?!圧巻ですね。
これから搭乗手続きを行い、飛行機で北九州空港に向かいます。雲の上を楽しんでください。
修学旅行(3日目)
2024-12-05
修学旅行3日目の今日は、待ちに待った「東京ディズニーランド」です。 天気に恵まれて良かったですね。
現在、東京ディズニーランドでは、「ディズニー・クリスマス」が開催されています。 クリスマス特別パレードや、巨大ツリー、フォトスポットなど、クリスマス一色のディズニーランドは、まさに「夢の国」ですね。
修学旅行(2日目)
2024-12-04
昨日の夜は、横浜の夜景を楽しみながらの就寝だったようです。
今朝は、バイキングをもりもり食べて、皆元気に出発しました。
午前は、アジア最大級のミニチュアミュージアム「スモールワールズ」と、マヨネーズにまつわる様々な情報を体感しながら学ぶことのできる「マヨテラス」の2班に分かれての活動です。
そして午後は、全員で劇団四季のミュージカル「アナと雪の女王」を観劇します。この演目だけは、生オーケストラで演奏されます。きっとものすごい迫力だと思います。存分に楽しんでください。
修学旅行(1日目 ②)
2024-12-03
北九州空港より、飛行機で東京に向かいました。飛行機に初めて乗る生徒もいる中で、離陸時には歓声があがったようです。
羽田空港に到着後は、鎌倉時代に「鎌倉の守り神」「武士の守り神」として人々の精神のよりどころとなっていた鶴岡八幡宮へ。そしていよいよ班別行動です。
夕食は横浜中華街で上海料理をいただきます。
桜山祭2日目「一般公開」
2024-09-28
体育館では、授業や部活動、同好会のステージ発表と有志によるダンスやバンドの発表が行われました。また、本館校舎では、各クラスの出店と部活動や同好会等による展示や体験コーナーが開催されました。そして、調理科によるハンバーガーや丼ぶり販売、育友会によるバザー等も開催され、にぎやかで活気あふれる1日となりました。出店コンテストは、2年2組の「プラネタリウム」が1位を受賞しました。
ご協力いただきました保護者の皆さま、感謝申し上げます。また、たくさんの方にご来場いただきまして、ありがとうございました。