令和7年度中国高等学校ソフトボール選手権大会 出場
令和6年度中国高等学校ソフトボール選手権大会 出場
令和5年度中国高等学校ソフトボール選手権大会 出場
令和4年度中国高等学校ソフトボール選手権大会 出場
令和3年度中国高等学校ソフトボール選手権大会 出場
令和2年度中国高等学校ソフトボール新人大会 ベスト8
令和元年度全国高等学校ソフトボール選抜大会 出場権獲得
※新型コロナウイルス感染防止のため大会中止
令和元年度中国高等学校ソフトボール新人大会 出場
平成31年度中国高等学校ソフトボール選手権大会 出場
(8年連続21回目の出場)
平成26年度・平成21年度全国高等学校総合体育大会(インターハイ)出場
先輩の声

水谷 怜央(ソフトボール部)垢田中学校出身
ソフトボール部 2年 水谷 怜央さん(下関市立垢田中学校出身)
私たちソフトボール部は少ない人数の中、毎日「インターハイ出場」を目標に汗水流しながらソフトボールを楽しみ練習に励んでいます・「目配り、気配り、心配り」の3配りをモットーに顧問の先生、監督にご指導を頂き、ただソフトボールをやるだけでなく生活面、礼儀面など社会に出て必要な事も指導してもらっています。私は高校からソフトボールを始め、不安なことばかりでしたが先輩、顧問の先生、監督が丁寧に教えて下さり、未熟な私に寄り添ってくれる楽しくプレーしています。未経験者でも興味があれば大歓迎です。チームのみんなと一緒に目標に向かってバットを振り、ボールを追いかけ、仲間と一緒に勝つ喜びを味わってみませんか?
令和元年10月、中国新人大会兼全国選抜大会予選で優勝を果たし、中国新人大会と全国選抜大会の出場権を獲得しました。
3月末に開催予定であった全国選抜大会は新型コロナウィルスの影響で残念ながら中止となりました。
選手は逆境にも負けず、前を向いて練習に取り組んでいます。
これからの活躍を期待しています。
※接戦を制し、インターハイ出場を決めた平成26年度のチーム
試合結果
壮行会の様子
【令和7年度】
●中国高等学校選手権大会山口県予選(4月) :3位
1回戦 付属 2ー9 中村女子
付属 31-0 徳山
●中国高等学校選手権大会(5月)出場権獲得
【令和6年度】
●中国高等学校選手権大会山口県予選(4月) :3位
リーグ戦 付属 29ー0 徳山
付属 0-7 中村女子
付属 0-13 高川学園
●中国高等学校選手権大会(5月)
1回戦 付属 0-26 鳥取城北
●県高等学校総合体育大会(5月):3位
準決勝 付属 3-4 中村女子
3位決定戦 付属 17ー0 徳山
●山口県体育大会:3位
リーグ戦 付属 0-9 高川学園
付属 1-4 中村女子
付属 16-1 徳山
【令和5年度】
●中国高等学校選手権大会山口県予選(4月) :3位
リーグ戦 付属 36ー6 徳山
付属 1-3 中村女子
付属 1-13 高川学園
●中国高等学校選手権大会(5月)
1回戦 付属 2-13 鳥取城北
●県高等学校総合体育大会(5月):3位
準決勝 付属 8-9 中村女子
3位決定戦 付属 15ー0 徳山
●山口県体育大会:3位
リーグ戦 付属 1-16 高川学園
付属 1-12 中村女子
付属 33ー0 徳山
【令和4年度】
●中国高等学校選手権大会山口県予選(4月) :3位
リーグ戦 付属 1ー3 中村女子
付属 10ー3 徳山
付属 1-4 高川学園
●中国高等学校選手権大会(5月)
1回戦 付属 1-3 美作
●県高等学校総合体育大会(5月):2位
準決勝 付属 7-4 中村女子
決勝 付属 0ー12 高川学園
●山口県体育大会:2位
リーグ戦 付属・中村 1-2 高川学園
※合同チーム
【令和3年度】
●中国高等学校選手権大会山口県予選(4月) :2位
リーグ戦 付属 10ー2 中村女子
付属 10ー2 徳山
付属 0-5 高川学園
●中国高等学校選手権大会(5月)
1回戦 付属 7-11
●県高等学校総合体育大会(5月):3位
準決勝 付属 13ー4 徳山
決勝 付属 0-2 高川学園
●選抜大会県予選(10月):2位
リーグ戦 付属 16ー1 徳山
付属 2-1 中村女子
付属 2ー1 高川学園
●中国高等学校ソフトボール新人大会:ベスト8
1回戦 付属 4-1 米子松陰
2回戦 付属 0-7 安田女子
【令和2年度】
●やまぐち高校生2025メモリアルカップ:2位
リーグ戦 付属 12ー0 中村女子
付属 0-10 高川学園
●選抜大会予選:2位
リーグ戦 付属 14ー0 徳山
付属 0-10 高川学園
●中国高等学校新人大会:ベスト8
1回戦 付属 6-4 倉敷商業
2回戦 付属 0-7 三刀屋
【令和元年度】
●中国高等学校選手権大会山口県予選(4月) :2位
リーグ戦 付属 14ー0 徳山
付属 4ー5 高川学園
●中国高等学校選手権大会(5月)
1回戦 付属 2-0 出雲商業
2回戦 付属 0-11 美作
●選抜大会県予選:優勝
リーグ戦 付属 7-0 徳山
付属 4-0 高川学園
●中国高等学校ソフトボール新人大会
1回戦 付属 5-6 三刀屋
【平成30年度】
●中国高等学校選手権大会山口県予選(4月)
付属 8-9 徳山
付属 2-6 高川
※3位となり中国大会出場決定
●中国高等学校選手権大会(5月 場所:島根県)
1回戦 付属 0-7 清水ヶ丘(広島県1位)
●山口県高等学校総合体育大会(6月) 第3位
1回戦 付属 2-3 徳山
2回戦 付属 23-1 中村女子
●中国新人大会予選兼選抜大会予選(10月)
付属 15ー0 徳山
付属 2-5 高川
※第2位となり中国新人大会出場決定
●中国新人大会(11月) ベスト8
付属 6- 1 出雲商業(島根県2位)
付属 0ー11 創志(岡山県1位)