本文へ移動

体験入学

令和4年度 第2回体験入学は 10月29日(土)に行われます。
   
対象 中学3年生(男女) ※密集を防ぐため、保護者の参加はご控えください。

※期間中、このページの下部にあるフォームから申し込みができるようになります。

第2回体験入学のご案内

10月29日(土)に実施予定の第2回体験入学は、参加中学生のみなさんが希望する科やコース、部活動を実際に体験していただきます。

高校説明 9:00~9:30 ※8:30受付開始

生徒会役員や各科代表生徒が学校の説明や学習の発表を行います。
2,3年後のみなさんの姿をお見せできたらと思います。

各科説明 9:30~9:45

普通科・調理科の授業内容を説明します。

体験授業 ABCDのコースから選択 10:00~11:50

A 保育コース ※保育の授業体験

普通科保育コースの生徒がハロウィンパーティの準備をしています。一緒に楽しみましょう。

B 普通コース ※普通科の授業体験

①選択授業体験
普通科では多様な選択授業を実施しています。
そのひとつである「筝曲(琴)」の授業を予定しています。
②教科授業体験
高校の『国語』の授業を体験しましょう。

C 運動部コース(女子のみ)

バレーボール部・ソフトボール部・ソフトテニス部の練習体験を実施します。
今まで培ってきた技術や体力を活かして、先輩方と一緒に汗を流しましょう。
※各部活動の練習に必要な道具を持参してください。(体操着・シューズ等)
※バスケットボール部は当日大会参加のため実施しません。
バレーボール部
ソフトボール部
ソフトテニス部

D 調理コース

調理師免許取得ができる新しい調理室で実習授業を体験します。
栄養士や調理師を目指す皆さんに、先生や在校生が懇切丁寧に教えます。
※エプロン・三角巾を持参してください。
※食物アレルギーのある方は、申し込みフォームに必ず入力してください。

12:00~ ※アンケート記入、随時下校

すべての日程終了後、タブレットでアンケートに答えて随時下校となります。

持参品等

■持参品
 ・C 運動部コースは、練習のできる準備(体操着・シューズ等)
 ・D 調理コースは、『エプロン』と『三角巾』
 ・上履きと筆記用具を各自ご持参ください。

申し込みフォーム

令和4年度(2022年度)入学生用学校案内を掲載しています。
マップ
下関短期大学付属高等学校
〒750-8508
山口県下関市桜山町1-1
TEL:083-232-3785 FAX:083-231-2495
mail: hi-info@kohno.ed.jp
3
7
7
7
4
0
TOPへ戻る